茶道美術図書出版・淡交社の和雑貨ショップです。オリジナル商品やセレクト和雑貨を販売しています。
本
茶道具と茶席のきもの
現在の中身:0点
検索
マイページ
商品一覧
オンラインショップ一覧
トップ > 美術・工芸品 > 【くらふとばんしょう】花器 インテリア・日用品 > 【くらふとばんしょう】花器 ブランド > くらふとばんしょう > 【くらふとばんしょう】花器
こちらの商品はご注文いただいてから制作します(お届けまで約1ヶ月〜1ヶ月半)。 日数に余裕をもってご注文ください。
「主役は花。」
ころんとした意匠が愛らしい。木賊(とくさ)と椋の葉で磨かれた木地の表面が柔らかに光を反射してなんともいえない上品さが漂う。 木具師の橋村佳明さんによると、この杉材でできた花器を使うと不思議なことに水も花も長持ちするという。 「主役は花、花入れは花の邪魔をしてはいけないんです」と静かに語る佳明さんの姿から、木を愛する木具師の誇りが感じられた。
サイズ(約):7.7cm×4cm×高さ7.3cm
素材:木(秋田杉または吉野杉)
日本製
きれいに永くお使いいただくため、保管の際は陰干しでしっかりと乾燥させてください。
直射日光があたると変色の原因になりますので、必ず避けてください。
万一汚れが気になる場合は、柔らかい布を水で濡らして固く絞り、木目にそって優しく拭いてください。
※受注生産品のため、お届けまで約1ヵ月〜1ヵ月半ほどかかります。日数に余裕をもってご注文ください。
※お客様のご都合による返品・交換は承れません。
オンラインショップでご購入いただける商品は掲載品のみです。 また、他媒体(他ショップ・掲載外のカタログ品・店頭販売品など)の商品を同送することも出来かねますのでご了承ください。