茶道美術図書出版・淡交社の和雑貨ショップです。オリジナル商品やセレクト和雑貨を販売しています。
本
茶道具と茶席のきもの
現在の中身:0点
検索
マイページ
商品一覧
オンラインショップ一覧
トップ > 特集 > 【昇苑くみひも×淡交社】京くみひも鼻緒どめ4色セットA(梅が香、藤、濡れ羽、松重) ファッション > 和装 > 【昇苑くみひも×淡交社】京くみひも鼻緒どめ4色セットA(梅が香、藤、濡れ羽、松重) ファッション > アクセサリー > 【昇苑くみひも×淡交社】京くみひも鼻緒どめ4色セットA(梅が香、藤、濡れ羽、松重) ブランド > 昇苑くみひも > 【昇苑くみひも×淡交社】京くみひも鼻緒どめ4色セットA(梅が香、藤、濡れ羽、松重) 淡交社オリジナル > 京くみひも×淡交社 > 【昇苑くみひも×淡交社】京くみひも鼻緒どめ4色セットA(梅が香、藤、濡れ羽、松重) 特集 > 「母の日」特集 > 【昇苑くみひも×淡交社】京くみひも鼻緒どめ4色セットA(梅が香、藤、濡れ羽、松重)
「梅が香」「藤」「濡れ羽」「松重」の4色セットです。 >>単品購入はこちら
大寄せ茶会でも間違わない!正絹くみひもの鼻緒どめ。
大寄せの茶会など、お着物の方が多く集まる場所で自分の履物を見失われたことはないでしょうか。 似たような色柄が多い時などは、悪気が無くても間違えてしまいそうです。 そんなときには鼻緒どめが便利。 マジックテープタイプのものはよく見かけますが、淡交社は昇苑くみひもとさんと共同開発して京くみひもで仕立てました。
使い方はとても簡単。 鼻緒に巻きつけ、玉(小田巻き)を輪の中に通すだけ。 正絹の美しいくみひもは履物の雰囲気を壊すことはありません。 お茶会への道中は正絹ストラップとしてバッグや日傘の手元などにつけていただいても素敵だと思います。
色は「日本の伝統色」を参考にしました。 表裏無くお使いいただけるのと、色によって表と裏でがらりと印象が変わるのもポイントです。
さらに、複数個をリング状につなげて和風ブレスレットやネックレスにしたり、まっすぐつなげて柱飾りにしたりと、アイデア次第でさまざまにお使いいただける可能性を秘めた商品です。
サイズ(約):各11cm(輪、小田巻き部分含まず) 素材:本体=絹100% 内容:「梅が香」「藤」「濡れ羽」「松重」×各1 プラスチックケース入り、日本製
※各種使用している紐の色は同じですが、商品によって色の配置が写真と異なる場合がございます。予めご了承ください
…◆ 担当者の声 ◆………………………………………………………………………………… マジックテープの鼻緒どめはよく見ますが、もっと美しいものはできないかと考えて 誕生しました。使わないときは、バッグの持ち手に飾りのようにつけておけば 探す手間もありません。変わった使い方としてナプキンリングとしても素敵だと思います。 …………………………………………………………………………………………………………
オンラインショップでご購入いただける商品は掲載品のみです。 また、他媒体(他ショップ・掲載外のカタログ品・店頭販売品など)の商品を同送することも出来かねますのでご了承ください。